令和元年、花まるメソッドGONOU囲碁教室、初の体験授業を行いました。
60人の参加、ほとんどが初心者、でも囲碁って面白い!

合計60名を超える子どもたちにご参加いただきました。
ほとんどの子は初めて・ちょっとだけルールを知っている、という子どもたち。
体験授業では初心者向けの内容に取り組みました!
中には経験者の子もいたため、経験者は経験者の内容に取り組んだり、レベル別に授業内容を調整しました。
囲碁を学ぶ時間、対局をたくさん経験する時間
学ぶ時間では複数人で次の一手を検討したり、一人で詰碁に挑戦したり、囲碁の知識を身につけていきました。

対局の時間では、タブレットでの対局!初めての子にとって、ルールがわからず、どこに打っていいものか、どこが自分の得点になっているのか、なかなかわかりにくいものです。
GONOUでは「わからない、という壁を無くして、まず楽しんでもらう」ことを大切にします。タブレットでの対局によってルールがわからない子にも、アプリケーションのサポートの中で、何度も何度も対局に取り組んでいました。

体験授業、随時受け付けます
6月8日から、GONOUの授業が始まります。
体験に行ってみたい!という方は、こちらのボタンからお申し込みフォームにお進みください。
多くの方のお申し込みを、お待ちしております!