年中長 低学年 高学年

花まるが考える「教育の未来に対する思い/考え方(方針)」

これからの社会で求められる力・教育のあり方とは

先行きの見えない時代
―これからの社会で求められる力

かつてのエリートコースは、もはや安定とは言えない時代になりました。2020年入試改革を始め、未来を生きる子どもたちが社会で求められる力が大きく変革しています。
社会の変化がめまぐるしく、また予測不可能になった現代では、知識や技能の詰め込みだけではもはや太刀打ちできません。自ら問題・課題を見つけ、解決できる人材が求められています。

花まる学習会が考える
「これからの教育のあり方」

偏差値の高い学校や高校に入学するために知識や技能を詰め込むだけの教育では、言われたことはやるけれど強い意志がなく、壁にぶつかるとすぐに諦める大人を量産してしまいます。これからの教育に必要なのは、子どもたちが自ら考え、未知の分野や自身の弱い部分に立ち向かっていくための意欲や思考力、人間関係を築く力を育むことです。

花まる学習会では、読み書き・計算などの「基盤力」にも手を抜かず、社会で活躍するうえで「強み・実力」となる思考力や人間力、感性を育みます。

花まる学習会は、授業と野外体験で
子どもたちの思考力・非認知能力・感性を育みます

図形で言えば補助線や立体の裏側、また、人の言っていることの要点や本質などの“目に見えないものをイメージする力”(見える力)を支えるのは、幼児期の経験総量です。楽しいことであればいくらでも没頭できる小学校低学年期までに遊びとして、またはまるで遊びのような環境のなかで鍛えることが重要です。また、論理的思考力や最後まであきらめずに考え抜く力(詰める力)は、小学校高学年期にこそ伸びる力です。わからないままにしない学習法を身につけ、やりきる力を鍛えます。さらに、大自然での異学年交流・遊びのなかで、豊かな人間力やコミュニケーション力を鍛えます。花まる学習会は、子どもたちの発達段階にあわせた日々の授業と野外体験で、思考力だけでなく、非認知能力や感性を育みます。

子どもたちが楽しんで学んでいるのはなぜ? 「花まるメソッド」とは

すべての子どもたちの未来のために

どこに住んでいても、どんな状況でも、子どもたちが“メシが食える魅力的な大人”になるための経験をたっぷり積める環境をつくることが我々の使命だと考えています。

花まるメソッドを活用した公立小学校での授業や保護者向け講演会を通じて、花まるグループのノウハウ・理念を社会に還元しています。

花まる学習会の公教育への貢献
無料体験授業申し込みの流れ
STEP各教室ページから
体験申込
STEP自動返信メールの
受け取り
STEP体験授業日程の
確定