年中長 低学年 高学年

お知らせ

2017年10月23日(月)

花まるアンケート結果|~読み聞かせ&読書編~

こんにちは! 花まる学習会の清田です。 先日メールマガジンにて募集しました「読み聞かせ&読書」に関するアンケート結果をお送りします。 1週間という回答期間で700件ものご回答をいただきました。ご協力くださり、誠にありがとうございました!

🌸花まるアンケート~読み聞かせ&読書編~ 

  • 回答受付期間:2017年10月11日(水)~2017年10月18日(水)
  • 調査対象:花まるグループメールマガジンを購読している方
  • 回答数:700
  • 調査目的:書籍制作・お悩み相談への回答
今回は、「3~6才」~「小学校3年生」のお子さまが8割を占める700名のお母さまにご回答いただきました!

🌸結果

Q.  お子さまへの読み聞かせは、1日のどの時間帯に行っていますか?もしくは行っていましたか?

「夜に読み聞かせを行っている」という人が圧倒的に多い結果となりました。子どもとの時間をつくりやすいのは、夜の時間帯のようです。

Q.  どのくらいの頻度でお子さまに読み聞かせをしていますか?もしくはしていましたか?

171024-04 半数以上が「毎日」と回答。本の読み聞かせを継続している人が多いようです。子どもと一対一のコミュニケーションをする場としても、重要な時間なのかもしれません。

Q.  何歳(何年生)までお子さまへの読み聞かせをする予定ですか?もしくはしていましたか?

171024-13 小学校6年生まで、多くのご家庭で本の読み聞かせを行っているようです。

Q.  お話が複数入った読み聞かせ集をお持ちですか?

171024-07 様々なお話が入っている”読み聞かせ集”。「持っている」という方が半数以上を占めました。日々の読み聞かせには、バリエーションの豊富な物語集が重宝するのかもしれません。

Q.  お話が複数入った読み聞かせ集を購入する際、何が決め手になりますか。

171024-14 読み聞かせ集を選ぶ決めては、過半数が「内容次第」と回答。子どもに実際に見せて、興味を示したものを選んでいる方も多いかもしれません。お話の数や値段よりも内容重視という結果になりました。

Q.  読み聞かせ集のサイズで使いやすいものはどのようなものですか?

171024-08 読み聞かせ集の大きさは、過半数が「教科書サイズ」が良いと回答。小さすぎて文字や挿絵が見にくかったり、大きすぎて持ち歩きにくかったりしない、”ちょうどいい”サイズなのかもしれません。

Q.  読み聞かせの話の内容としては、どのようなものが好ましいですか?

171024-15 読み聞かせる話の内容としては、昔話や名作が人気。お母さんが昔読み聞かせてもらっていた物を今度は子へ、と受け継いでいくのかもしれませんね。

Q.  読み聞かせをするより、CDが読み聞かせをしてくれる方が嬉しいですか?

171024-10 やはり読み聞かせは自分の声で、と考えている方が多い様子。保護者の方にとっても読み聞かせの時間は重要なひとときなのかもしれません。

Q.  ご自身はどのくらい本を読みますか。

171024-12 約65%の方が月に1冊は読書をしているようです。大人の読書習慣が、子どもの本への興味や読書の習慣に影響を与える可能性も示唆されます。   171024-01 171024-02

🌸子育て相談室へのご相談もありがとうございました!

その他自由記述項目へのご回答や、代表 高濱へのお悩み相談もたくさんお寄せくださり、ありがとうございました! いただきましたご意見・ご相談は、講演会やWebサイト『花まるSTORY』、アプリラジオ『勢太郎の海賊ラジオ』などでご回答させていただきます。 ▶『花まるSTORY』読むお悩み相談室はこちら ▶アプリラジオ『勢太郎の海賊ラジオ』はこちら ほっこり&面白エピソード紹介など、 様々な企画を行っていく予定です。 ラジオ投稿も募集中!高濱ボイスで回答がほしい人はぜひ投稿してください! 171005-01 ▶『高濱先生の子育て相談室』への投稿はこちら 皆さんのお悩みを、高濱に届けます!
無料体験授業申し込みの流れ
STEP各教室ページから
体験申込
STEP自動返信メールの
受け取り
STEP体験授業日程の
確定