お知らせ
2025年2月4日(火)
【講演会情報】3/11(火)伊藤潤「中学受験を魔界にしない10か条 〜2025年入試・受験体験記から見えること〜」
中学受験を子どもが主体的に経験できれば、子どもはもちろんその親も成長できる素晴らしい機会となります。
一方で、いまの中学受験は過当競争とも言える状況です。
「小学6年生になるまでに中学受験の出題範囲を一通り終わらせる」というかつては一部の子にのみ適用されていた高速カリキュラムがいまや大手塾のスタンダードになり、多くの子どもたちがハイスピードでの学習を求められています。
その学習をご家庭でサポートするのは、親の仕事です。子ども同士の競争はもちろん、どのように子どもをサポートするかという親の競争にまで発展します。中学受験の現状・塾との付き合い方などの情報が不足したまま中学受験の世界に足を踏み入れてしまうと、気がついたときには、常に不安や時間に追われながら親子で必死に宿題をこなすという負のスパイラルに陥ってしまうことも…。
中学受験とは、まさに「魔界」のような世界なのです。
そんな魔界化した受験の罠に陥らず、中学受験を最高の機会にするための秘訣をお伝えします。
「週2日の通塾・夕ご飯をお家で食べる」スタイルで、御三家など難関校に多数合格者を出した革命的な中学受験塾・シグマTECH代表の伊藤がお届けする、中学受験の新しい活用法です。これから中学受験を始める方や悩んでいる方、必聴の講座です。
「中学受験を魔界にしない10か条 〜2025年入試・受験体験記から見えること〜」
日 程:3月11日(火)10:30~12:00
会 場:オンライン(Zoomライブ配信)
参加費:無料
申込締切:3月10日(月)19:00
▼お申し込みはこちらから
https://sigmatech.schoolfc.jp/event/2025/0311.html
✉お問い合わせ:
y-ozawa@hanamarugroup.jp(担当:おざわ)
【伊藤 潤(いとう じゅん)】
シグマTECH代表/花まるグループ スクールFC 業務支援部副部長
開成中・麻布中などの最難関ゼミの算数を担当。御三家をはじめとする難関校に多数の教え子を輩出。一方で、中学受験を始める段階での差を少しでもなくすために、花まる学習会の教室長として幼児期の教育現場にも立ち、年中から中3生までの指導に関わっている。中学受験への問題意識から「週2日の通塾、夕ご飯をお家で食べて志望校に合格する」をコンセプトとした、新しいスタイルの中学受験塾シグマTECHを2019年度に立ち上げ、その代表を務めている。1~4期生は、御三家・早慶などの難関校に多数合格。著書に『中学受験を魔界にしない!合格×親子の幸せを叶える! オンラインを駆使した中学受験2.0』(エッセンシャル出版社, 2021)
🌈2025年度4~5年生対象 シグマTECH入塾テスト&説明会
3/15(土)お茶の水校・自由が丘校・吉祥寺校にて開催決定!
https://sigmatech.schoolfc.jp/entry/
#花まる学習会 #SchoolFC #スクールFC #シグマTECH #シグマテック #中学受験 #中学入試 #教育セミナー #オンラインセミナー #2月の勝者
体験申込
受け取り
確定