ホーム > 講演会情報 > 講演会の詳細
講演会の詳細
箕浦健治 東京都武蔵野市
生きる基礎力が決まる~1人でできる子の育て方~
         

講演会の概要

子どもたちが大人になったとき、社会でたくましく生き抜いてほしい。元気に、いきいきと働いてほしい。
それがすべての保護者の願いだと思います。
みなさまの疑問に対し、野外体験の現場で得た事例を交えながら、「ファイヤー」こと箕浦健治が語ります。

詳細

■日時:2025年4月24日(木)10:30~12:00

■会場:花まる学習会 吉祥寺教室
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-5-10 いちご吉祥寺ビル3階

■参加費:無料

■定員:40名(先着順)

■お申し込み:お申し込みは▶こちら

■申込締切:4月23日(水) 19:00
※お申し込みは先着順です。定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。

■お問い合わせ:
kouenkai.w@hanamarugroup.jp(担当:つだ)

講演者プロフィール

箕浦健治(みのうらけんじ)

2004年花まる学習会に入社。年中~小学生までの生徒指導に尽力。
18歳のときに野外体験のアルバイトをはじめ、現在に至るまでにのべ7万人を超える子どもたちの命を預かってきた。
入社2年目にして花まる学習会野外体験部 部長に任命され、野外体験部門において日本一といわれる基礎を築いた。
花まるグループの野外体験では、「自然の中で過ごす」上での学びに注力するだけでなく、「親との連絡一切禁止」「友達同士の参加禁止」という新しい切り口から、「ミニ社会」経験を積ませることで、将来「社会に出てメシが食える大人」を育てている。
幼稚園・公立小学校・自治体からの講演依頼が多数。
子どもや父兄からも「ファイヤー」の愛称で親しまれ、その名の通り、熱い背中で子どもたちを引っ張っている。
著書に『4歳~9歳で生きる基礎力が決まる! 花まる学習会式 1人でできる子の育て方』(日本実業出版社)がある。