1993年4月
「花まる勉強会」として「川口南幼稚園」「川口ふたば幼稚園」の2教室、25名の子どもたちとスタート。電話、家庭用コピー機、ワープロ2台、机・椅子2組のみの事務機器をそろえた1DKアパートからの船出。なぞぺー・文章題・計算・漢字・作文、すべてA4版プリントの手作り教材で始まる。
野外体験 第1回サマースクール開催。
1995年
「花まる勉強会」出身の4年生20名を中心に、進学塾部門「スクールFC」開校。
1996年
野外体験 第1回雪国スクール開催。
1997年
「花まる勉強会」から「花まる学習会」に名称変更。
1998年
高濱、算数オリンピック問題作成委員に就任。
また、算数オリンピック決勝大会総合解説員を務め、スカイパーフェクトTVの中学生の算数講座講師も務める。
2001年
高濱、東京大学にて「学習方法の指導」について講演。
保護者による子育て応援隊「むぎぐみ」発足。
2002年
高濱、草加市公立中学の評議員に就任。
こころの相談室「Sali」開設。
2003年
算数オリンピック数理教室「アルゴクラブ」開校。
2004年
高濱、算数オリンピック決勝大会総合解説員を務め、スカイパーフェクTVの中学生の数学講座講師も務める。
2005年
「小3までに育てたい 算数脳」を健康ジャーナル社より発刊。
2006年
高濱、青木小学校で全学年の算数授業を月一回担当。論理力やひらめき力を育て、ノートの使い方も指導。
花まる学習会オリジナル思考力教材「算数脳パズルなぞぺー①~③」を草思社より発刊。
朝日小学生新聞「国語のきほん」の問題作成担当。同問題をベースに「国語なぞぺー」を草思社より発刊。
2007年
算数脳ドリル「立体王」(見える力編・詰める力編)を学研より発刊。
2008年
「西郡学習道場」開校。
「子育て応援隊むぎぐみ」NPO法人化。
2009年
「スクールFC「小3Jコース」創設。
サマースクール「高濱先生と行く修学旅行」を実施。
2010年
朝日新聞be「フロントランナー」にて特集される。
高濱、テレビ『情熱大陸』に出演。
「わが子を「メシが食える大人」に育てる」 を廣済堂あかつきより発刊。
2011年
「13歳のキミへ 中学生活に自信がつくヒント35」を実務教育出版より発刊。
「みみなぞ 理解力・集中力を育てる聴くパズル」を草思社より発刊。
高濱、テレビ『カンブリア宮殿』に出演。
「北相木小学校」にて月一回思考力授業を開始。「南牧北小学校」にて年三回思考力授業を開始。
花まる学習会 開催教室数 100教室突破
2012年
高濱、テレビ『ソロモン流』に出演。
2013年
花まる学習会「創立20周年記念イベント」を、東京ビックサイトにて開催。
花まる学習会 開催教室数 200教室突破
2014年
スクールFC「小4総合コース」創設。
2015年
花まるグループ音楽部門「花まるメソッド音の森」設立。
「株式会社花まるラボ」設立。
スクールFC「合科授業」を開始。
佐賀県武雄市にて官民一体型小学校開校。「武内小学校」「東川登小学校」の2校が開校。
花まる学習会 開催教室数 300教室突破
2016年
関西(大阪府)開校。
グループ会員数:20,000名突破
2017年
テレビ「クローズアップ現代+」に取り上げられる。
アプリ「Think! Think!」がGoogle Play Awards2017のKids部門にノミネートしました。
2018年
「株式会社EDUPLA」設立。
「誰もが学べる教育学部」をコンセプトに「お茶の水教育カレッジ」を開設。
日本ボッチャ協会のゴールドトップパートナーに就任。協会と日本代表チームをサポート。
2019年
アプリ「Think! Think!」がGoogle Play Awards 2019のBest Social Impact部門 TOP5に選出。
高濱、NewsPicks WEEKLY OCHIAI「父親をアップデートせよ」「母親をアップデートせよ」等に出演。
「いもいも教室」創設。
「Hanaspoサッカー教室」創設。
2020年
「花まるオンライン」創設。
無人島「花まる子ども冒険島」開拓開始。
2021年
「花まるオンライン」海外からの通塾が可能に。
花まる野外体験 サマースクール 無人島コース開設。
2022年
フリースクール「花まるエレメンタリースクール」創設。
現在
花まる学習会 202ヶ所391教室
スクールFC 14教室
シグマTECH 3教室
西郡学習道場 1教室
花まる学習会アルゴクラブ 10教室
アノネ音楽教室 9教室
Hanaspo教室 18教室
GONOU教室 1教室
英語花まる教室 2教室
みんなビレッジ 3教室
花まるおやこクラス 2教室
※2023年1月現在(2023/12/27)